これは11年前の出来事です
三重県津市の寿町の川沿いで
赤いポンチョを着た少女らしき者を見ました

高校に通う子供の
進路相談の帰りで子供と一緒でした
雨は降っていないのに?
ポンチョを着ています・・・
何か違和感というか
少し気味が悪い感じがしました
ですが既に19時40分くらい・・・
小学校の子供もいるので念の為
声をかけました

『どうしたの?』
『おうちは何処?』
こちらに向いて答えません
泣いているのかな?
心に何か傷を負っているのかな?
『大丈夫?』
『おじさんが家まで送るよ?』と言うと
『邪魔すんなよ!』と
老婆が振り返って怒鳴りました

びっくりしていると
私と子供の前で消えたのです
子供は高校生の男の子でしたが
2時間くらい震えていました
『邪魔すんなよ!』
幽霊だとは思いますが
何か違和感がありました
悪霊ならば
少しは悪意が感じとれます
言葉からして
悪意はあったのに感じがおかしいのです

これはもしかすると
妖怪と呼ばれる類でしょうか?
いずれにしても
悪意があるには変わりません
邪魔すんなよ!
何を狙っていたのでしょうか?
貴方の周りにもいませんか?
赤いポンチョの老婆には
気をつけてください
※画像はフリー写真素材【写真AC】
【イラストAC】より イメージ画像として使用しています


このブログと同じFC2ブログしませんか?
アダルトアフィリエイトに最適ですよ

スポンサーサイト